いま流行りの

みなさんこんにちは
土地の現地調査員、小野です(‘◇’)ゞ
今日はお客様の検討中の土地の現地確認に行ってきました。
現地調査員てなんぞや。という方のために・・・
土地の資料を見ただけだと実際の状況がわからないことが多いので、エル・ティー・ホームズでは≪道の広さ≫や≪土地の形≫≪接道≫≪上下水の状況≫≪日当たり≫などを実際に足を運んで確認します!
目視に勝るものなし!
一番怖いのは、資料を鵜呑みにしてしまうこと。
信頼はしても信用なはするな、というのは有名な格言ですよね。
本日はなんと中信地区まで足を運びました(社長がw)
社長は未熟な小野のフォローの為、朝わざわざ諏訪から来てくれました( ;∀;)
小野は中信に住んでいるので現地確認後、今日はそのままいまはやりの在宅勤務です(誰も聞いてない)
早くひとり立ちして、土地の良し悪しの判断をつけられるようになりたいです(;’∀’)汗
今日は4件の土地を見てきたんですが、オススメは2か所ですね。
資料上は全部良さそうだったんですけど周辺環境がなかなかでした笑

道が狭かったり、交差点が近かったり、日当たりが悪そうだったり。
家を配置すると車が止められなそうだったり。
いろんな罠が潜んでますね( ゚Д゚)
このあとお客様に分かりやすく説明するために資料をポチポチ作りたいと思います。
では、帰宅~(; ・`д・´)!!
あ、そういえば一日中在宅で仕事をするのって実は初めてなんですけど、在宅してみていくつか学べたことがあります!
1.意外と仕事がはかどるw
家にいるといろんな誘惑に負けるのではと思っていたんですけど、そんなこともなくもくもく進みました笑
むしろ時間たりない(いつもか)
2.お昼ご飯は出勤時同様にお弁当等を作っとくべき
休憩時間にお昼を作り始めたら、食べる時間がなくなってご飯を掻き込む事に(わたしだけかww)
以上、内容の半分以上が脱線しがちな 誰も聞いていない今日の小野の様子でした(。-`ω-)ふふん。
それではまた(‘ω’)ノ